432件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

また、市費による市少人数指導教員、語学指導員等人的配置拡充に努めております。加えて、県教育委員会教員確保にも継続して努力してまいります。今後も校長会教頭会などの定例会議市教育委員会による学校訪問等の機会を通じて好事例等を紹介し、指導、助言してまいります。  私からは以上でございます。 ○坂本弘毅議長 経営企画部長石渡省己さん。    

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

また、第3条第2項の規定により、同条第1項第1号から第4号に掲げる職のうち複数の職に在職した者は、在職年数を通算することができることとなっておりますが、南房総特別職職員非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正により、行政連絡員交通指導員等の一部の職が非常勤特別職から除かれ、第3条第1項第1号に規定する表彰対象者から同項第5号に規定する表彰対象者に変更になり、他の職と通算できなくなったため

南房総市議会 2021-08-31 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 2021-08-31

今後も学校地域実態に応じ、教員勤務負担軽減の観点も考慮しつつ、部活動指導員等スポーツや文化及び科学等にわたる指導者や、地域の人々の協力社会教育施設地域スポーツクラブといった各種団体との連携など運営上の工夫をするなどして、部活動充実に努めてまいります。  以上で答弁を終わります。 83: ◯山田一洋議員 1つ目部活動について再質問いたします。  

富津市議会 2020-12-04 令和 2年12月定例会−12月04日-03号

◆2番(渡辺純一君) では、働き方改革に関連し、こうした学校指導員なりスクールサポートスタッフ、部活動指導員等を確実に配置することが重要となってくると思われますが、毎年欠員続きとの県からの報告を受けている中で、県に対しまして市からの要請等は行われていますでしょうか。 ○副議長平野英男君) 教育部長相澤智巳君。 ◎教育部長相澤智巳君) お答えします。  

千葉市議会 2020-10-05 令和2年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2020-10-05

文部科学省は、6月に指定都市教育委員会等に通知を出し、校務分掌の見直しを行うとともに、学習指導員等活用によって指導体制を構築する必要性を示したとのことです。  外部人材活用し、チーム学校を確立するためには、様々な主体と連携し、人材確保することが必要であるため、学校のマネジメントや教育委員会の役割が大きいと言われています。  そこで、6月補正で行った配置拡充状況を伺います。  

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

その後は、乳児家庭全戸訪問指導員等が電話や訪問により育児状況を確認し、相談等にも対応しておりますが、今後はオンラインを活用した支援も実施していく予定としております。  なお、地域保健推進員による生後2か月児の家庭訪問については、再開に向け準備を進めているところでございます。  

袖ケ浦市議会 2020-03-09 03月09日-03号

次に、議案第2号 袖ケ浦特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定については、地方公務員法の一部が改正されたことに伴い、令和2年4月1日から税徴収事務指導員等特別職として設置できなくなるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 審査の過程において、非常勤特別職として設置できなくなる職種に係る今後の取扱いについてなどの質疑がありました。

船橋市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会−02月27日-04号

学校教育部長登壇] ◎学校教育部長筒井道広) 帰国・外国人児童生徒学習や生活を支援する情報検索サイト「かすたねっと」には、日本語指導が必要な児童生徒への指導学習に利用できるテキストなどが多数掲載されており、本市日本語指導員等の中には、児童生徒実態に応じて適時活用している方もおります。  

習志野市議会 2019-12-19 12月19日-09号

1、公設放課後児童会と比較して、民営化された放課後児童会指導員等確保ができている原因について、当局見解を伺う。 1、放課後児童デイサービス利用者がふえているとのことだが、現状と今後の見通しについて伺う。また、発達支援が増加していると聞くが、その状況について伺う。 等の質疑があり、それぞれ当局答弁を受けました。 

習志野市議会 2019-12-19 12月19日-09号

1、公設放課後児童会と比較して、民営化された放課後児童会指導員等確保ができている原因について、当局見解を伺う。 1、放課後児童デイサービス利用者がふえているとのことだが、現状と今後の見通しについて伺う。また、発達支援が増加していると聞くが、その状況について伺う。 等の質疑があり、それぞれ当局答弁を受けました。 

香取市議会 2019-12-13 12月13日-06号

さらに、委員中より「運営移譲後の専門職員配置については」との質疑に対しても、「今回就労支援施設への移行に合わせて、管理者を置くほか、サービス管理責任者、職業指導員等配置されます」との答弁がありました。 最後に、採決を行った結果、付託された議案12件については、お手元の委員会審査報告書のとおり、原案のとおり可決すべきものと決しました次第であります。 以上、福祉教育常任委員会報告を終わります。

八街市議会 2019-12-05 平成31年 12月定例会 第3号 令和元年12月5日

千葉学習サポーター派遣事業は、国の「補習等のための指導員等派遣事業」に基づいて実 施されております。本年度千葉県には190名の学習サポーターが派遣されております。 そのうち、北総地区254校には47名が派遣されており、これは、学校数の割合で21 パーセント、学習サポーター総数の24.7パーセントにあたります。